カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2016年 02月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 02月 22日
今日は看護師国家試験の日でした
母子問題の解答をしてみましたが母性問題は比較的回答しやすかったような…。 今年も昨年授業を担当した看護専門学校の生徒さん達ががんばっているのだろうなと思うと ついつい祈るような気持ちになりましたが、きっと母性は大丈夫だったろうなと思いました 看護師さんとして旅立たれる日も近く、春の訪れを感じます うちの大学の学生さんたちはまだまだ時間がありますが3年後にはニコニコみんな笑顔でありますように ▲
by maternity-garden
| 2015-02-22 23:59
| その他
2015年 02月 19日
先日そろそろ2歳になるお子ちゃまたちとママが
久しぶりにみんなで集まりました 素敵なレストランで、おいしかったです! ![]() ずらりと大集合です お仕事されていたり、ご自分の活動されていたり、 子どもさんとの生活を楽しまれていたり・・・ 本当にステキなみなさんに出会えて感謝感謝です ![]() ![]() ![]() ![]() 最後はお疲れでねんね・・・みなさん本当に楽しい時間をありがとうございます ▲
by maternity-garden
| 2015-02-19 19:41
| 育児について
2015年 02月 12日
今日はベビークラスの様子です
マタニティガーデンの「2子チーム」の「次男‘S&初姫」 上のお兄ちゃんたちはみんな男の子でお二人目は男の子と女の子に分かれましたが、みんなお兄ちゃんたちにそっくり・・・ ![]() ![]() 何だかミーティング中みたいです ![]() 一方大きいちゃん・・りゅうちゃんはあおちゃんと・・りゅうちゃん初めてたっちしました(早!)ロールを大きいサイズにしてみたらあおちゃんはずっとおしていました ![]() ![]() 1歳ちゃんともなればコロコロ鉄琴出すだけでみんながかたまるように集まってくれます あっくんとほのちゃんはお兄ちゃんお姉ちゃんみずくんはマイペースに・・・ ななちゃんだけねんねしちゃいました・・・みんな本当にいつもかわいいです ![]() ▲
by maternity-garden
| 2015-02-12 17:33
| 赤ちゃんのこと
2015年 02月 05日
マタニティガーデンの私の楽しみのひとつに絵本があります
生後1か月半で来てくださった赤ちゃんも、3か月にもなればもう熱心にお顔を向けてくれます ![]() 無理に絵を見させようとしなくても、声のトーンや言葉を全身で聴いてもらえるように、 赤ちゃんのからだに語りかけるようにしています。 初めは聴いていないようでも、絵本の言葉を赤ちゃんのからだに語りかけるうちに どんどん馴染んでくるのか、うれしそうな笑顔を向けてくれるようになります・・この愛らしさ、たまりません はいはいできるようになるとどんどん前に来るようになって・・・・絵本の世界に入り込んでしまう感じになります 絵本は教え込んだり教育のためではなく、親子の楽しみとして、ほっこりできる安らぎのときにしたいものですね 月齢が進むごとにかわいらしい笑顔やしぐさ、喜び方がくるくる変わっていきます ![]() 写真の赤ちゃんは1か月半、3か月、6か月・・・それぞれかわいいです ![]() ▲
by maternity-garden
| 2015-02-05 18:13
| 赤ちゃんのこと
1 |
ファン申請 |
||